2014年8月27日水曜日

映画『GODZILLA ゴジラ』観た


 ネタバレあり



我慢できなくて、観に行ってきた(3D吹き替え)。

面白さとしては、個人的には完璧だとは思わなかったけど、かなり良い線だと思った。
もしかしたら、震災とかの影響で上映が遅れたとかがあるのかもしれないので、
「今、作ったらもっと凄いぞ。ハリウッド舐めるなよ」みたいなこともあるかもしれない。

大きなくくりで言うと、海外映画っぽさみたいなものが全体を支配していて、
でも、ゴジラが好きで好きでたまらない誰かがそっちにいかないように必死で引っ張っているような気がした。
ゴジラの懐かしさなんて僕は忘れてしまっていたけど、新しいハリウッドゴジラには「かわいさ」がちゃんとあって、それは人間らしさでもある。

・手がぴょこぴょこしている
・昭和のヤ●ザみたいな顔
・倒れた時に主人公と目が合う小さい瞳
・飛んできた敵♂をジャストミートする尻尾
・「口開けろや!オェエエエェェ!!」

子供みたいで親近感が湧いた。

色々とちぐはぐで突っ込みたいところはあったけど、ゴジラに焦点を当てたらかわいかったりする。それも含めて、またちぐはぐで、これはこれで良かった。

ちなみに3D映像は良くも悪くも気にならなかった(途中、3Dで観ていたことすら忘れた)ので、高いお金を出すくらいなら2Dで良いです。